土曜日は恒例の料理教室&ワイン会でした!
寒い中、皆さん本当に有難うございました。
実は今回はアサブラで知り合った方から紹介いただいた
逗子在住の魚の仲買人さん、長谷川さんに極上のホウボウを送っていただきました!
ワインをやっているからこういう出会いがあるのですね。
出会いに感謝です。
![$アワタリア イタリア的飲み食い日記]()
いやー本当に魚のプロフェッショナルの方で「ヒラメは60センチくらいまでがうまい」とか
「ホウボウは大きい方がうまい」とか色々勉強になりました。
ちなみにメアドはosakana fallingloveです〈笑)
今回のホウボウも〆方や内臓の処理とか完璧でした。
![$アワタリア イタリア的飲み食い日記]()
石井先生の魚のさばき方教室。皆さん真剣です。
![$アワタリア イタリア的飲み食い日記]()
和気あいあいに格闘しております。
この間は私は・・・・。
はい。
勿論、洗物です。〈爆)
![$アワタリア イタリア的飲み食い日記]()
まずはカルパッチョ。
あまみがあって、適度な歯ごたえ。極上オリーブオイルと。
そして
![$アワタリア イタリア的飲み食い日記]()
アックアパッツァです。
最高にこの料理にあっている、貝やケッパー、オリーブのエキスがしみ込んだ
プリプリの身はたまりませんでした!
ワインはやはりカンパーニャのずば抜けたグレコと!
![$アワタリア イタリア的飲み食い日記]()
Greco di Tufo’08 Bennito Ferrara
グレコ ディ トゥーフォ‘08 ベニート フェラーラ
カンパーニャの中でも長い歴史を持つグレコ種。
その中でもずば抜けたポテンシャルを放つ造り手。
20年から40年の樹齢。
ナッティで力強く、グレープフルーツの爽やかな
苦味と良質なミネラル。
やはり土地の料理には土地のワインですね。
バッチリ嵌りました!
詳細はこちらです。
次回3月19日は長谷川さんに極上のスカンピ海老を送ってもらおうと思っています。
是非、遊びに来てください!
寒い中、皆さん本当に有難うございました。
実は今回はアサブラで知り合った方から紹介いただいた
逗子在住の魚の仲買人さん、長谷川さんに極上のホウボウを送っていただきました!
ワインをやっているからこういう出会いがあるのですね。
出会いに感謝です。

いやー本当に魚のプロフェッショナルの方で「ヒラメは60センチくらいまでがうまい」とか
「ホウボウは大きい方がうまい」とか色々勉強になりました。
ちなみにメアドはosakana fallingloveです〈笑)
今回のホウボウも〆方や内臓の処理とか完璧でした。

石井先生の魚のさばき方教室。皆さん真剣です。

和気あいあいに格闘しております。
この間は私は・・・・。
はい。
勿論、洗物です。〈爆)

まずはカルパッチョ。
あまみがあって、適度な歯ごたえ。極上オリーブオイルと。
そして

アックアパッツァです。
最高にこの料理にあっている、貝やケッパー、オリーブのエキスがしみ込んだ
プリプリの身はたまりませんでした!
ワインはやはりカンパーニャのずば抜けたグレコと!

Greco di Tufo’08 Bennito Ferrara
グレコ ディ トゥーフォ‘08 ベニート フェラーラ
カンパーニャの中でも長い歴史を持つグレコ種。
その中でもずば抜けたポテンシャルを放つ造り手。
20年から40年の樹齢。
ナッティで力強く、グレープフルーツの爽やかな
苦味と良質なミネラル。
やはり土地の料理には土地のワインですね。
バッチリ嵌りました!
詳細はこちらです。
次回3月19日は長谷川さんに極上のスカンピ海老を送ってもらおうと思っています。
是非、遊びに来てください!