Quantcast
Viewing latest article 2
Browse Latest Browse All 20

加工でんぷんってご存知ですか?

加工でんぷんってご存知ですか?

主に冷凍うどんのシコシコ感を出すためや市販のパンをいつまでも
フワフワさせるために使用。

天然でんぷんとはじゃがいも、米、とうもろこし、小麦、サツマイモなどの
植物から太陽の力、光合成により作り出される物質。
人類が生存するために絶対必要な栄養素のひとつ。
一般的には小麦粉、コーンスターチ、バレイショデンプンなど。

加工でんぷんとは天然でんぷんに化学薬品を混ぜ合わせた合成物質。
合成保存料や合成着色料と同じ類の物。

人体実験は4日間。
他の発ガン性物質は最低でも6ヶ月は行わないと症状は出ない。

以前はデンプングリコール酸ナトリウム
(アイスクリームなどの乳化安定剤として)
デンプンリン酸エステルナトリウム
(小麦商品の接着剤的に使用)
安定剤、増粘剤として表示しなければいけなかったが
政府と企業の癒着により2008年より加工でんぷんと
とだけ表示すればよくなった。

化学者の中には遺伝子組み換え食品より危険性があることを危惧する声も。

完全に危ない食品を口にしないというのは無理です。
しかし、知識があることで出来る限り避けることは出来るのです。
アメリカ産の柑橘類やバナナのように明らかに発がん性の高い食べ物や
上記のような物は消費者が出来る限り買わないというのが
一番の手段だと思いますが皆様はどうお考えになりますか?

Viewing latest article 2
Browse Latest Browse All 20

Trending Articles